コンテンツへスキップ

しゃど地蔵尊

漫画家 しゃど地蔵公式サイト

  • プロフィール
  • お仕事情報
  • マンガ論
  • 黒歴史
  • 公園

カテゴリー: お絵かき

2006年8月7日 syado

[ファンアート] 創価学会4コマの女性キャラを萌え化

神崎代表(公明党) 「ガールズ!怪物が街をめちゃめちゃに破壊しとるんじゃ~!助けとくれー!」 ガールズ 「了解代表!南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経…」 万が一効果が得られない場合がありましてもそれは信心が

続きを読む
2006年8月4日 syado

[お絵かき] ペインターでドラグーン

色々と設定を考えてるうちに描きたくなったドラグーン(竜騎兵)さん。 意図せずして塗りやデザインがちょっと鳥山明っぽい雰囲気だ。 最近ずっとドラクエやってるからかしら。 クリックで大きいバージョン( 保存用直リンク ) <

続きを読む
2006年7月30日 syado

[ファンアート] ドラゴンクエスト5 王女のドラゴラム

グランバニア王女は するどいつめで きりさいた! グランバニア王の いきのねを とめた! クリックで大きいバージョン(保存用直リンク) つーか俺、フローラと離婚して王女と結婚するわ。会話システムでDQ5がこれ程の萌えゲー

続きを読む
2006年7月25日 syado

[ファンアート] ドラゴンクエスト5 青年時代前半マンガ

PS2版DQ5は話し相手がいない場所で「はなす」コマンドを使うと仲間と会話できます。人間キャラは状況に併せたセリフが用意されておりフローラや王女に萌え萌えな感じですが、仲間モンスターは1個固定もしくは街バージョンの2つだ

続きを読む
2006年7月23日 syado

[ファンアート] ドラゴンクエスト5 青年時代後半

おどりこの服とかも装備できる。 いや、装備させられると言うべきか。 Hな下着は未確認です。 まー、5主人公もね…幻覚を見て妖精の国を助けたとか口走ったり、奴隷にされて10年過ごしたり、友達がモンスターだけだったり(ヘンリ

続きを読む
2006年7月20日 syado

[お絵かき] ペインターでサイバーネコ戦士さん

ヘルメットのヘッドマウントディスプレイとかがめちゃくちゃサイバーな感じです。 あ、バブルスとかいいましたっけ?あの原始人とは別人です。 苦手なパースのぐいぐいついた絵をがんばって描いてみました。ロボットの絵にありがちな広

続きを読む
2006年7月16日 syado

[お絵かき] ケルト神話のクロウ・クルワッハさん

参考 / wikipedia クロウ・クルワッハ 日の出と日没を盾に、両手の暗黒剣でいっぱい神様を惨殺します。 ケルト神話に登場する神様で、太陽神なのに暗黒竜という冒険心溢れる設定を持つお方。その設定、下手するとゴールデ

続きを読む
2006年7月14日 syado

[お絵かき] ペインターで猫戦士

太陽よりも熱い槍と海の底よりも冷たい短剣で戦う、猫戦士さん。 あ、バブルスとかいいましたっけ?あの人とは別人です。 クリックで大きいバージョン レゴでデザインする事のコツを学んだ気がします。

続きを読む
2006年7月10日 syado

[ファンアート] ドラゴンクエスト5 少年時代

こんなやつは奴隷にされて当然。 < 描写アニメはこちら > PS2版のDQ5買ってきました。SFC版とDQ8の間みたいな感じで中々面白いです。今やっと青年期になってスライムナイトとブラウニー仲間になったとこです。スラリン

続きを読む
2006年7月5日 syado

[習作] ネットで拾ったねこの写真を参考にペインターで習作(と称して適当に模写)

参考写真は ねこのあくび さんの画像を勝手に拝借しました。パクリはなくインスパイヤです。 ちなみに写真無しのオール想像で描けるようになるのが、よく分かりませんが昔から俺の理想的絵師像です。絵描きさんより漫画家に憧れてるの

続きを読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 3 4 5 6 7 … 16 次の記事»

このサイトについて

漫画家 しゃど地蔵の情報をお伝えするウェブサイトです。

しゃど地蔵のツイート

  • アリーナやっぱり面白い。MTGは他のカードゲームの追随を許さぬ水準でシステムが洗練されてるという評価だけどほんまによくできてる。バランスが良いというかなんというか、手触りが良すぎる。でも伝説レアだけで構成されたデッキの課金勢とやる… https://t.co/WoPgtOaGEO8 hours ago
  • 鬼の下僕墨目っていうMTGのカードが、仮面をつけた鼠獣人のセクシーくノ一というフェティッシュすぎる存在だったので早速使おう!と思ったらどうやらアリーナには収録されてないみたいだ。カード、昔のとか全部使えるわけじゃないのかな8 hours ago
  • いや、美少女がわんさかでてくる作品って昔はナンパって言われてたよね。「普通」がロードスくらいまでで…もはや人類は堕落する一方だな10 hours ago

最近の投稿

  • 伝説のレベル1勇者2巻発売のお知らせ&作品制作メモ
  • メジャー漫画とマイナー漫画の違いについての考察
  • 「絵を描く脳」と「話を考える脳」
  • 伝説のレベル1勇者1巻発売のお知らせ&作品制作メモ
  • 公園遊びのレパートリーと「ビー玉教」の話

最近のコメント

  • 伝説のレベル1勇者2巻発売のお知らせ&作品制作メモ に syado より
  • 伝説のレベル1勇者2巻発売のお知らせ&作品制作メモ に nanashi より
  • 伝説のレベル1勇者1巻発売のお知らせ&作品制作メモ に syado より
  • 伝説のレベル1勇者1巻発売のお知らせ&作品制作メモ に nanashi より
  • 伝説のレベル1勇者1巻発売のお知らせ&作品制作メモ に syado より

検索

Powered by WordPress and Wellington.