コンテンツへスキップ

しゃど地蔵尊

漫画家 しゃど地蔵公式サイト

  • プロフィール
  • お仕事情報
  • マンガ論
  • 黒歴史
  • 公園
2009年8月22日 syado

[漫画製作日記] 雨乞い 下書き中 4

今回は以前から練習したかったお婆さんを出します。巫女のバーチャンです。 つまんないと思ってた背景トレースに意外とハマっちゃって ここ数日背景トレースをいっぱいやっちゃってました。 画面のクオリティは上がりましたが時間かか

続きを読む
2009年8月19日 syado

[漫画製作日記] 雨乞い 下書き中 3

今回、近所の神社でロケハンして 写真背景トレースを導入してみました。 一瞬「パースとか考えなくてすむから楽だ!」と思ったのですが 全然楽じゃねぇ。旨い話には裏がある。細部が細かすぎて 尋常じゃなく時間かかります。このコマ

続きを読む
2009年8月16日 syado

[漫画製作日記] 雨乞い 下書き中 2

今回いつもよりエロいですな。 そりゃ童貞を主人公にしたらなぁ。エロくもなるよな。 きっと、ソープ嬢を主人公にするより童貞を主人公にしたほうがエロくなりますよ。 あとギャグもかなり多いです。 ギャグ作家ってお笑い芸人みたい

続きを読む
2009年8月14日 syado

[漫画製作日記] 雨乞い 下書き中 1

今書いてるオリジナルマンガは、マラソン嫌いな童貞くんが 竜神様にお願いしてマラソン大会の日に雨をふらせてもらうというマンガです。 神社の家の巫女ちゃんとかもでてきます。 タイトルの「雨乞い」は仮の物なんですが いつも仮で

続きを読む
2009年8月11日 syado

[アイマス漫画] アイマスもしもシリーズ アイマス火垂るの墓

本日のマンガは、2007年の冬コミで配布された 池組Zさんの同人誌「刺身山葵」へのゲスト原稿です。 お金もらっといて再録していいのかという葛藤がありましたが もうそろそろ時効かなという結論に達しアップいたしました。 オリ

続きを読む
2009年8月6日 syado

[アイマス漫画] アイマスもしもシリーズ もしもみんなで海にいったら

Pixivで色が無いとどれくらいスコアが変動するか実験のためモノクロにしました。 というかカラーコミックは邪道のような気がしてきたので そろそろモノクロに戻るかもしれません。中身で勝負したい! オリジナルマンガのネームを

続きを読む
2009年8月2日 syado

[アイマス紙芝居解説] ハンマーソングと痛みの塔 テキストコメンテータリー

毎度おなじみテキストコメンテータリーのお時間がやって参りました。 お相手は私しゃどPが勤めさせていただきます。 関連記事 ハンマーソングと痛みの塔 絵コンテ 絵素材をzipにまとめてみました。< こちら >ご自由にお使い

続きを読む
2009年7月30日 syado

[アイマス漫画] アイマスもしもじゃないシリーズ ミキはゆとり

4コママンガに挑戦してみました。 簡単そうに見えて、実は4コマのほうが書くのが難しいとも言われます。 起承転結の基礎がしっかりしてないとテンポを掴みにくいようです。 ページ物のほうが得意かなと思って封印していたのですが、

続きを読む
2009年7月27日 syado

[zoome版/コンテ集] ハンマーソングと痛みの塔

高画質で見るためには、zoomeにジャンプしてからご覧ください。 最近はニコニコのほうの画質も良くなって もうほとんど同じなんですけど、zoomeのほうがちょっとだけ解像度が高いです。 1280*720以上だったらさらに

続きを読む
2009年7月24日 syado

[アイマス紙芝居] 「ハンマーソングと痛みの塔」 水瀬伊織

【ニコニコ動画】アイドルマスター 「ハンマーソングと痛みの塔」 水瀬伊織【ニコニコ動画】アイドルマスター 「ハンマーソングと痛みの塔」 水瀬伊織 いやぁ~お待たせしてしまいました。苦節2ヶ月半、やっとの思いで完成です。

続きを読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 18 19 20 21 22 … 140 次の記事»

このサイトについて

漫画家 しゃど地蔵の情報をお伝えするウェブサイトです。

しゃど地蔵のツイート

  • 映画ゼロダークサーティのラスト三十分ビンラディン暗殺作戦は戦争映画史上類を見ない盛り上がり方するけど、戦いの意義を長時間説明する捜索パートやってからやっとバトルしてて、バトル漫画みたいになってるせいかも。普通の戦争映画は、兵士の苦労は描くけど、戦争そのものの物語的な意義は皆無3 hours ago
  • ネトフリのブラックホークダウンなんか思ったよりグロい。僕が見てたDVDのやつもしかしてグロシーンカットされてたのかな5 hours ago
  • MTGアリーナの名前日本語から英語にしたくて調べたら問い合わせから頼んだら行けるとのことだったけど、やってみたら個人特定のための複雑なプロセスがサービスセンターの人と翻訳者を通じて始まった。どんだけサポートに金かけてるんだ。僕は今からフェラーリでも買うのか…?そういう世界なのか?16 hours ago

最近の投稿

  • 伝説のレベル1勇者2巻発売のお知らせ&作品制作メモ
  • メジャー漫画とマイナー漫画の違いについての考察
  • 「絵を描く脳」と「話を考える脳」
  • 伝説のレベル1勇者1巻発売のお知らせ&作品制作メモ
  • 公園遊びのレパートリーと「ビー玉教」の話

最近のコメント

  • 伝説のレベル1勇者2巻発売のお知らせ&作品制作メモ に syado より
  • 伝説のレベル1勇者2巻発売のお知らせ&作品制作メモ に nanashi より
  • 伝説のレベル1勇者1巻発売のお知らせ&作品制作メモ に syado より
  • 伝説のレベル1勇者1巻発売のお知らせ&作品制作メモ に nanashi より
  • 伝説のレベル1勇者1巻発売のお知らせ&作品制作メモ に syado より

検索

Powered by WordPress and Wellington.