絵を描くために資料探しをしていたらすごく面白い2chの書き込みを発見したので紹介します(と称して時間を稼ぐ) †天空の幼馴染み ビアンカ萌えスレ PART11†(保管庫さんに無断リンク) 325 名前:名前が無い@ただの
続きを読む
本日のデッサン教室65回目
本日のモチーフは100均SHOPで買った砂時計、牛乳瓶in絵の具水、発泡スチロールのボールでございます。細部の仕上げで次回へ続きます。絵の具は不透明水彩です。 クリックで大きいバージョン。 今日は美人先生に最近のペインタ
続きを読む
[お絵かき] ペインターでサイバーネコ戦士さん
ヘルメットのヘッドマウントディスプレイとかがめちゃくちゃサイバーな感じです。 あ、バブルスとかいいましたっけ?あの原始人とは別人です。 苦手なパースのぐいぐいついた絵をがんばって描いてみました。ロボットの絵にありがちな広
続きを読む
[お写真] よくいくゲーム屋でXBOX360試遊台が大変な事に part.2
一度ならず二度までも…ッ!! < part.1はこちら > あ。でもほら、あれだよ ハイデフじゃん。XBOX360って。 ハイデフってのは日本語でいうとハイビジョン。 だからソフトが例えPS2の宣伝でも、XBOX360の
続きを読む
[模型] レゴで雑魚二脚メカ
拠点防衛向けや、戦線では歩兵中隊に一機ずつ配備されたりする雑魚二脚メカ。コックピット下のチェーンガンで歩兵を火力支援したり、ミサイルで敵主力戦車に一矢報いたりする。所詮は雑魚なので期待は禁物です。 バーニアを吹かせば、短
続きを読む
[お絵かき] ケルト神話のクロウ・クルワッハさん
参考 / wikipedia クロウ・クルワッハ 日の出と日没を盾に、両手の暗黒剣でいっぱい神様を惨殺します。 ケルト神話に登場する神様で、太陽神なのに暗黒竜という冒険心溢れる設定を持つお方。その設定、下手するとゴールデ
続きを読む
[模型] LEGOで変なロボ第二形態
『コンニチハ ボク タチコマ デス』 ぱちもんもいいとこです。 コンセプトは生活に根付いた家庭用ガードロボ 家庭用ロボなので、第一話にしてAIが暴走して人を襲います。
続きを読む
[お絵かき] ペインターで猫戦士
太陽よりも熱い槍と海の底よりも冷たい短剣で戦う、猫戦士さん。 あ、バブルスとかいいましたっけ?あの人とは別人です。 クリックで大きいバージョン レゴでデザインする事のコツを学んだ気がします。
続きを読む
本日のデッサン教室64回目
本日のモチーフはビワ、スモモ、牛乳瓶。大きなキャンバスの真ん中に小さなモチーフを集中させて置くという美術効果を狙ったふりをして作業量の削減に成功、授業1回で完成です。 クリックで大きいバージョン。 最近デッサンやってる受
続きを読む
[模型] 岩村くんとレゴで遊んだよの巻
またレゴかよ。 今日は岩村くんとふたりでレゴをして遊びました。大学生にもなってレゴって…完全にオタクですね、岩村くん。俺はいいんだよ。引き篭もり=オタクとか、もはや自然の摂理だし。やっぱ大自然には逆らえねーよな。 岩村作
続きを読む