[模型] レゴブロックでぼくのかんがえた戦闘機

20060711-060710_01_dragon.jpg
20060711-060710_05_dragon.jpg
FA-454 Dragon Edge
レゴクリエイター恐竜パックの材料を軍事転用して作られた戦闘爆撃機。大型ジェットエンジン4発による大推力とカナード翼の採用により空戦能力、並びに兵器搭載能力が高い。また、若干のステルス性が考慮されており、尾翼や胴体部分などの形状に一定の配慮が見られる。


20060711-060710_10_dragon.jpg
主翼下の兵器搭載ポイントにはミサイルや爆弾等を任務に応じて装備することができる。高い機動性と兵器搭載能力により一定の戦果を挙げた本機であるが、エンジンパワーと引き換えに失った航続距離が弱点となり行動半径が狭かったといわれる。
20060711-060710_04_dragon.jpg
20060711-060710_02_dragon.jpg
20060711-060710_03_dragon.jpg
20060711-060710_06_dragon.jpg
20060711-060710_07_dragon.jpg
20060711-060710_08_dragon.jpg
余りで作った土台。
20060711-060710_09_dragon.jpg
ほんとは赤い鶴って名前にしようと思ってたんですけど、英語で鶴はcrane、語呂が悪いのでドラゴンエッジにしました。
20060711-060710_11_dragon.jpg
レーダージャミング下や対ステルス機戦闘では赤外線とかのセンサーの出番。あと敵が後ろから狙ってきたりすると後方警戒装置が教えてくれるので始めてでも安心。
20060711-060710_12_dragon.jpg
カナード翼はスゴイってエリア88とかで読みました。
20060711-060710_13_dragon.jpg
実はスペースの関係でミサイル2発しか積めません。
20060711-060710_16_dragon.jpg
ミサイルアップ。
20060711-060710_14_dragon.jpg
余りで作った国軍マーク。余り国余り空軍所属。
余り国の国旗の意味は
灰色は余ったレゴの色
ベージュは余ったレゴの色
茶色は余ったレゴの色
です。
20060711-060710_15_dragon.jpg
パワーフィールド発生装置でジェット気流の流れを操作したりして機動性がアップしちゃうんだぜ。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください