[文章] 2007年を振り返る2007の巻

null
 2006年度バージョンはこちら 
2008年1月15日でしゃどPは絵を描き始めて丸4年になりました。
石の上にも三年といいますが、3年目の去年の今ぐらいの時期に
やっとページ物漫画が書けるようになったというか
「書く勇気」ができ、去年9月までは月に一本ずつページ物漫画を発表していった年でした。
10月からはそれをお休みして、アイマス紙芝居とアイマスもしもシリーズを描きました。
続きを読むで色々自分を語ります。


2007年は、創作する上で歩き出そうにも手足が無かった3年間を経て、やっと歩けるようになった
最初の一年だったのではないかと思います。
黙々とした歩行訓練から開放された2007年はとても充実した一年間でした。
ちなみに最初の1,2年は歩くとかそういう以前に
息をするだけで苦しい「殺して…私をごろじでぇ…」という風な状態でした。
ていうかこれ、絵がだいぶ描けるようになった3年目くらいにも、絵そのものの例えで使いましたね。
今は全く絵が描けない人でも、2,3年しっかり練習すれば
アイマス3辺りで売れっ子紙芝居Pになれるかもしれません。がんばって!!
しゃどPは16歳3ヶ月の頃まで全く絵を描かない人でした。
絵を描き始めるには若ければ若いほど有利ですが
どうやら20代になってから始めた場合でも、上手い人は上手いです。
勿論そういう人は、とてもたくさん描いてるみたいです。
始める年齢に関わらずほとんど描かない人はあまり上達しません。
しかしただ焦れば良いかというとそうでもなく、いかにして絵を楽しむ
モチベーションを維持するかが重要なのではないでしょうか。
絵をたくさんたくさん描いても全然飽きない人は才能があると思います。
俺は飽きるので漫画を描いたり紙芝居を作ったりして誤魔化してます。
あえて(強調)美術学校や仕事に就かず”働かなきゃパワー”を全て絵に集中できたのもおいしかった。
画力について。
この一年でとても上達したなぁとは自画自賛ながら毎年思うことなのですが
2007年の絵の変化で一番の手ごたえを感じているのは
多少なりとも画力をコントロールできるようになったという点です。
以前は今にもまして本当に絵柄が不安定で、画風を調節するような事ができず
ただ出任せに描く事しかできなかったのが
「こういう絵を描こう」とイメージした雰囲気に近い絵が描ける様になりました。
これは、オリジナル漫画お父さんシリーズを連載したことで
同時期に決まった登場人物をシーンに合わせた色々な構図で
何カットも描くというこれまでに無かった練習ができ
頭の中でプレス加工するような感じで絵が量産できるように
なったからでは無いかと考えています。
それ以前は、曖昧で大きな塊からの削り出し加工でした。
時間もかかるし不安定。もちろんそういう描き方で上手い絵を描く人もいますが。
絵の上達法はデッサンも模写も色々と試しましたが
それぞれにはそれぞれの利点があるにしても
総合的には漫画の連載が一番効きました。
練習法として漫画連載の大きな利点として
シーンを描く為に多種多様な「絵のお題」が出てくるところが
柔軟な画力を育むのに役立つのではないでしょうか。
よく、絵の練習法として「10のお題に沿って描く」とかそういうのがありますが
オリジナルで漫画を描けばネームの練習にもなり、実に好都合だと思います。
描くのは別の人だと頭を切り替えて、後先考えず難しい構図をやりたい放題決めましょう。
作画の段階で死ぬ思いをして描けば上手くもなるでしょう。
「何を描けばいいのか分からない」という状況を回避できますし
漫画そのものが大量に絵を描くまたと無い機会となります。
なお、アイマス紙芝居は絵の上達にどれほど有効かはわかりません。
漫画に比べれば動画を編集したり色を塗ったりするのに時間を食われ
純粋に絵を描く時間は少なくなるからです。
ただ、映像も漫画も根本原理は同じでしょうから、演出の勉強にはなるかもしれません。
漫画に飽きてきた時の気分転換にもなります。
昨年10月頃ブログで紹介した30秒ドローイングは
だいたい2ヶ月くらいで飽きてやめちゃったんですが
三次元的な構図で(斜め上からなど)人体を描く力が結構上がったように感じました。
もし試されるならコミスタのペンで描くのが
同時にペン入れの練習にもなりよろしいかと思います。
キャンバスが非常に広くとれるので
音楽聴きながら30分くらいノンストップで作業できます。
2007年度の画力の推移はお父さんシリーズと夢の飼い主までのアイマス紙芝居をごらんください。
2007年の年表(月表?合間に描いてた一枚絵等イラストは省略しました。)
1月 そろそろちゃんとしたページ物漫画を書こう!と漫々快々等を読みふけり気合を入れる
2月 お父さんLv.1 を描く。「黒すぎるかも」と賛否両論。作風はこの頃から既に黒い。黒い自分を自覚。
3月 お父さんLv.2 ひよこちゃん登場。一番不幸な立場をひよこちゃんにシフト、多少洒落になるように?
4月 お父さんLv.3 ひよことヒナコの勉強会(ここまでA4紙一枚に2P。Lv.4から一枚に1P。解像度2倍に)
5月 お父さんLv.4 メイド喫茶の話
(伏線のつもりがそのまま忘れられメイド喫茶の意義が不明確に。)
それ町を読んでメイド物に関して戦意喪失しただけとの説も)
6月 お父さんLv.5 雨漏りの話
7月 お父さんLv.6 ゲーム脳の恐怖
(モニター買い換える。それまでの旧モニターのコントラスト設定が異常に高かったことに気づく。)
(この辺で描いたリッチャンの絵が上手く描けてしばらく躁気味になる)
8月 お父さんLv.7 花火の話 アイマス紙芝居@正義の味方、もしもシリーズ開始
9月 アイマス紙芝居@ダンデライオン
10月 お父さんLv.8 ヒナコ出生の秘密とは?(初のフルデジタル。慣れなくて背景描くのがキツイ)
11月 アイマス紙芝居@K(今までの人生で一番人に評価されて躁気味になる)
12月 アイマス紙芝居@夢の飼い主(バブルが崩壊し鬱気味になる→また普通になる)
我ながらすごい発表スケジュール。
自分で!いうけど!課題の時しか本格的に作品制作しないようなその辺の現役美大生なんかより
よっっっぽど頑張ってるよ!!えらいえらいえらい!!
漫画化志望に関して、家族の理解はあるんですが、他人から見れば普通のニートでしか無く
生活態度に関しちょくちょく親戚や知り合いにケチをつけられます。
必死になって作業してる時言われると結構傷つくんですよね、アレ…。
絵が超下手だった時などはブログのコメント欄などでも…妙に偉そうなお客様が…。
お父さんシリーズはそのような鬱憤を原材料にして作られました。
もう既に察しておられる方もいらっしゃるかもしれませんが
自ら無職引篭もりサイトを自称しているのは言われたくない事を先に言っておく自己防衛の典型です。
多分そういう事自分で言ってる人はみんなそうだと思います。
特に下手とか自分で言ってる人に下手って言ったらマジ切れ(心の中で)すっから気をつけろ!!
あ、俺はネットで無職呼ばわりされてもそこまで気にしません。
もはやネタにしてるので。ネタとして消化するための自称無職です。
だがリアルで、恐らく俺より頭の悪い地味なオッサンがへらへら苦笑しながら
俺の必死さも知らないで説教してくるのは正直むかつくぜ!
このブログはしゃどP作品を見て「楽しんでもらう」ためのブログであり
このような自分語りとも言える話はできるだけ、そうできるだけ無くすよう心がけているのですが
今日という今日は思う存分書かせていただきました。うざいとかキモイとか思っても許してあげてください。
そして人生哲学に関して人と議論するのは余り好きじゃないです。
非常に気をつかってしまいます。尊重しあうのは好きです。
じゃあ書くなって、全くその通りにございます。
それでは、また来年の1月15日にお会いしましょう!ごきげん尿!

4件のコメント

  1. ぬおお濃い・・・!
    しゃどPの文章とか考え方とか好きなので読んでてどきどき保存したくなっちゃいました。
    しかし30秒ドローイング30分てwwwwwwwなんというやる気wwwwww
    10体描いてさっさとやめてた自分がなさけないwwwww
    継続は力なりーを実感できるとうれしですよね!
    これからもがばてください!

  2. 保存てそんなwwwww
    こういう語りを「保存したくなるような漫画」に昇華したいですね
    実は30分ドローイングみたいなのって結構得意なんですよ
    なんでかっていうと全く絵が描けなかった頃
    自作絵を描くと背中が痒くなって嫌な汗が出て
    どうにもこうにも描いてられなかったんですが
    それでも「絶対一日1ページ以上」っていう義務感みたいなのがあったので
    仕方なく音楽聴きながら手のスケッチとか模写とかずーっとやってたんです。
    そのおかげで、音楽聴きながらのだらだらスケッチは今も得意です。
    これからもがばりばす!

  3. つか下手なのを指摘されるのが嫌なら公開すんなよ。
    ボクは傷つきやすいんで気をつけてね?って事ですかおめでてぇなぁ

  4. こんにちはNさん
    俺は別に
    「下手なのを指摘されるのが嫌だった」とかそういう話じゃなくて
    「下手なのに絵しか描いてないからってバカにしてくる奴が嫌いだった」
    っていう話をしてるんですけどね。文脈をよく読んでくださいよ。
    そして偉そうな口ぶりはやめてくださいよ。ここは2chじゃないんですよ。
    そして、下手くそだったら罵倒していいかのような
    彼方の考えは間違っていますね。
    単に下手な人を下手だと罵ることで
    何か世の中がよくなるんですか?
    少なくとも俺のようなタイプならただ落ち込みやる気を無くし
    絵を描かなくなって結果的にますますヘタクソになりますね。
    恐らくたいていの絵描きはそうなります。
    しかし、やる気の維持に第三者の応援は必要なんですよ。
    どれだけヘタクソな人間であろうとも、がんばっているのなら
    将来上手くなる可能性のためにも褒めてやるか
    少なくともスルーしてやるほうが生産的だと思いますがね。
    発表の場が個人ブログならなおさらですよ。
    単に目障りなヘタレ絵師を眼前から消し去りたいんですか?
    そういうのを世間じゃ厨房って言うんですけどね。
    叩かれなければ上手くならないというような考えでしたら
    それは虐待を受けた子供が大人になって
    自分の子供を必要と考えて虐待するのと同じレベルの話ですね。
    そもそもですね。
    「人生哲学に関して人と議論するのは余り好きじゃないです。」と
    「ご意見ご感想はお断りします」的な事を遠まわしに書いているというのに
    態々偉そうな口調でお説教とは何様のおつもりですか?
    相手を攻撃する上で文章の内容をよく読んでないんですか?
    全く気が利かないお客様もいたもんだなぁ。おめでてぇ。
    勿論何か発言するのに反論は認めないようなのはよくないですよ。
    だからこそ俺はこういう書き込みは1月15日だけって決めてるんですよ。
    それにこのエントリーには俺の考え方が書いてありますけど
    別に「お前らもそうしろ」とか言っているわけでもありません。
    争うつもりはありませんからお互いに尊重しあいましょうっていうスタンスでやってるんですよ。
    彼方のおっしゃる通り俺は傷つきやすいので反論は全く募集していません。
    彼方のたった2行のコメントに物凄いストレスを感じてこんなに長文を書いてしまったんですよ。
    どうしても言いたいというのなら仕方ありませんが
    それは非常に迷惑な行為です。嫌がらせ目的ならその行動原理を理解しますが不愉快ですね。
    あと今描いている漫画の悪役みたいなセリフをリアルにいうのは
    ネタバレになるのでやめて欲しいんですけどね
    あんたのそこが一番むかつくんだよ。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください