こわれている
続きを読む![](https://syado.muhoho.com/wp-content/uploads/20060129-060128_01.jpg)
漫画家 しゃど地蔵公式サイト
大和川(とその周辺)一筋2年。 もはや大和川撮影のベテランだな。
続きを読む今度のパッチでチームポイントを取引できるようになったので、それによりβの頃作った腋汁友の会(キャンペーンでボーナス2000ポイント+810関係者の入れた80P)のポイントを2000ほど無断で売却、私腹を肥やした俺は欲しか
続きを読む本日のモチーフは木の枝2本とフランスパンと電球。次回へ続きます。 電球、白いガラスなのか陶器なのか区別が付かない。難敵だな。 まー今日も別にこれといった漫談もなく…絵画教室日記も1年近く描いたせいでしょうか、まるでどこか
続きを読む最近はロボットの細かいパーツの形とかを考えたりする余裕がちょっとずつでてきました。苦節2年、やっとロボ絵描いてるって感じがしてきましたねー。 これ描いてる途中で回線が止まっちゃって、インターネットに接続できなくなりました
続きを読む外人からのSPAMを排除するためのプラグインを入れたところ、コメントを自動的に一時保留して管理人が許可しないと表示されない状態になっていたようです。今になって気づいて慌てて解除したので、レスなどはご飯を食べて帰ってきてか
続きを読む< 描写アニメはこちら > 新キャラを作りました。腋汁おじさん、わきじるむしゅめに続く第三の腋汁スーツ。その名はミラ・ワキジルスキー。←中の人の本名。同名のハニュは弱いし貧乳だしチビだしつまらないから忘れる事にする。なお
続きを読む例のそば屋さんのてんぷらそばセット。 赤外線封じのプレートもここまでくるともう犯罪なんじゃないの。つーか、こんなのが許されてる現状は絶対おかしいだろ。俺これみて最初「緑ナンバーって何?」とか母親に聞いちまったぞ。 河川敷
続きを読む今日はとある団体が定期的に開催するヒーローショーを見てきました。実はこういうイベント大好きなんです。ゲームの限界を超えた遊び方って素敵ですよね。 しかし… ヒーローショーといえば大興奮する子供。ココは一つ子供に成りきって
続きを読む(初対面) ちなみにこのキャラは最近作った新キャラ。紹介は後日。 そして壮絶な戦いの幕が上がった。
続きを読む